KOF15 BOSS的問題,透過圖書和論文來找解法和答案更準確安心。 我們找到下列免費下載的地點或者是各式教學

接下來讓我們看這些論文和書籍都說些什麼吧:

除了KOF15 BOSS,大家也想知道這些:

KOF15 BOSS進入發燒排行的影片

#'98年にSNKが稼働させた、AC用対戦格闘作であり、シリーズ第5作品目。
オロチ編が完結した為、特にストーリーは無く'94・'97の集大成であり正に格闘の祭典。
システムは'97を元とし、ゲージシステムの違うADVANCED・EXTRAという2つのモードが設けられている。
'07年には「闘劇」のセレクトタイトルとして選出、50名を超えるキャラ数も圧巻だがシリーズを通しても最高の対戦バランスが大きな特徴と言える。

BGMは麻中氏、山手氏、Marimo氏による共同作・編曲。

作・編曲:SNK新世界楽曲雑技団(麻中秀樹氏、TATE-NORIO(山手安生)氏、Marimo氏)

Manufacturer: 1998.07.23 SNK
System: Neo geo,MVS
Sound: Z80,YM2610
Composer & Arranger: Hideki Asanaka,Yasuo Yamate, Marimo
--------------------------------------------------------------
00:00:00 01.Cipher (Title) (タイトル)
00:00:46 02.Cipher β (MVS Title) (MVSタイトル)
00:01:37 03.OK? (Operation Explanation) (操作説明)
00:02:28 04.The King of Fighters (Player Select) (プレイヤーセレクト)
00:03:19 05.Esaka? (Hero Team) (主人公チーム「京/紅丸/大門」)
00:07:03 06.W (Victory Demo) (勝利デモ)
00:07:12 07Japan (Japan Stage Introduction SE) (日本ステージ入り込みSE)
00:07:24 08.Kurikinton ~Gomame Guitar Ver.~ (Fatal Fury Team) (餓狼伝説チーム「テリー/アンディ/ジョー」)
00:09:19 09.Art of Fight (Art of Fighting Team) (龍虎の拳チーム「リョウ/ロバート/ユリ」)
00:12:12 10.Rumbling on the City (Ikari Team) (怒チーム「レオナ/ラルフ/クラーク」)
00:14:58 11.Tremble! Shuddering Gong (Psycho Soldier Team) (サイコソルジャーチーム「アテナ/ケンスウ/チン」)
00:17:08 12.Fairy (Women Fighters Team) (女性格闘家チーム「ちづる/舞/キング」)
00:21:17 13.Choi Bounge Ondo (Choi Bounge Entry) (チョイ・ボンゲ登場)
00:21:23 14.Korea (Korea Stage Introduction SE) (韓国ステージ入り込みSE)
00:21:43 15.Soul Town (Kim Team) (キムチーム「キム/チャン/チョイ」)
00:25:06 16.Bloody (Orochi Team) (オロチチーム「社/シェルミー/クリス」)
00:28:36 17.In Spite of One's Age (Oyaji Team) (おやじチーム「ハイデルン/タクマ/柴舟」)
00:31:20 18.Spain (Spain Stage Introduction SE) (スペインステージ入り込みSE)
00:31:30 19.C62 (Ryuji Yamazaki) (山崎竜二)
00:34:07 20.Blue Mary's Blues (Blue Mary) (ブルー・マリー)
00:37:48 21.London March (Billy Kane) (ビリー・カーン)
00:40:44 22.Intrusion (Joining In Player Select) (乱入プレイヤーセレクト)
00:41:35 23.Stormy Saxophone 2 (Yagami Team) (八神チーム「庵/マチュア/バイス」)
00:44:59 24.USA (America Stage Introduction SE) (アメリカステージ入り込みSE)
00:45:13 25.Slum No.5 (American Sport Team) (アメリカンスポーツチーム「ヘビィ・D!/ラッキー/ブライアン」)
00:48:10 26.Still Green (Shingo Yabuki) (矢吹真吾)
00:50:51 27.The ЯR (Rugal Bernstein) (ルガール・バーンシュタイン
00:53:26 28.Esaka Forever (Kyo Kusanagi vs Iori Yagami) (草薙京 VS 八神庵)
00:56:44 29.Cool Jam (Iori Yagami vs Kyo Kusanagi) (八神庵 VS 草薙京 )
00:59:30 30.Rhythmic Hallucination (Yashiro of the Dried Earth) (乾いた大地の社 )
01:02:17 31.Fanatic Waltz (Shermie of the Raging Lightning) (荒れ狂う稲光のシェルミー )
01:05:32 32.Mad Fantasy (Chris of the Flames of Destiny) (炎のさだめのクリス)
01:09:23 33.Hey! ('94 Women Fighters Team) ('94女性格闘家チーム)
01:11:39 34.Esaka (Kyo Kusanagi) (草薙京)
01:13:55 35.Stormy Saxophone (Iori Yagami) (八神庵)34Revive (Continue) (コンティニュー)
01:16:57 36.Get Advantage (Continue Service) (コンティニューサービス)
01:17:37 37.X (Before Boss Order Select) (ボス前オーダーセレクト)
01:18:31 38. ... (Boss Entry 1) (ボス登場デモ1)
01:18:45 39.XX (Boss Entry 2) (ボス登場デモ2)
01:19:24 40.Blacknoah (Boss Stage Intro) (ボスステージ入り込みSE)
01:19:32 41.XXX (Boss Stage) (ボスステージ)
01:22:07 42.Last Dance (Boss Termination Demo 1) (ボス消滅デモ1)
01:22:31 43.Time (Boss Termination Demo 2) (ボス消滅デモ2)
01:22:45 44.Zero (Staff Roll) (スタッフ ロール)
-------------------------------------------------------------